
前回からの続きです。
十和田市で一泊して、2日目の朝は下北半島に向かいました。
目的は下北半島の最奥部にある、佐井村の仏ヶ浦。
仏ヶ浦には遊歩道もあるそうですが、徒歩だと勾配がきつく、かなり大変ということなので観光船を利用。
船からも物凄い絶景が見えて来ます。

こちらは天龍岩です。
手前に沢山の水があるので、鏡面反射で上下対称に撮れます。
青空のおかげで、思った以上に美しい写真を撮ることが出来ました。
仏ヶ浦は物凄く有名な場所という訳ではないと思いますが、間違いなく東北屈指の絶景だと思います。
コメントをお書きください