
新庄からは、鮭川村、真室川町を通り、国道344号線を進みます。
初めて通る道でしたが、景色がとても素晴らしい道ですね。
途中、酒田市に入った辺りで国道沿いに素敵な滝を発見したので撮影。
慈光滝という滝のようです。

こちらでも副虹を発見!
副虹・ダブルレインボーはハワイで幸運の象徴と言われるそうで、雨が降った際にも時々見ることができますね。
よく見ると、内側の主虹と外側の副虹で、色の並びが逆になっているのが分かります。

ここからは遊佐町に入り、牛渡川でのんびりします。
この牛渡川ですが、透明度が物凄いです。
「透明度が高過ぎて水が無いように見える」と言っていた方もいました。
また、周りもとても静かでのんびりした場所なので、この上ない癒やしを得られる場所です。

吹浦漁港の雰囲気が大好きで、のんびりしていたら日が沈んで来ました。
狙いは吹浦港北防波堤灯台と夕日の組み合わせ。
良い角度に太陽が沈みますね。
朝日や夕日は凄い速さで動くので、気を抜かず撮影していきます。
コメントをお書きください