写真 · 2019/09/04 夏の思い出 再び岩手の海を撮影しに行きました。 途中、遠野に寄ってSL銀河を撮影。 真上から大迫力の発進を見ることが出来る場所を見つけました。 かねてから行きたかった、山田町の荒神海水浴場に来ました。 エメラルドグリーンの海と白い砂浜。 美しい場所です。 荒神海水浴場のすぐ横には、荒神社があります。 海を見守ることが出来る場所ですね。 もう一度、浄土ヶ浜にも行ってみました。 前回行った時よりも、大きめの魚が沢山いました。 遠くから見ると、太陽光が反射してキラキラ光って見えるのがとても幻想的です。 この時間帯は潮位が上がってきていたのか、浜辺にウニが打ち上げられていました。 すぐに海へと戻します。 ナマコもやって来ました。 野生のナマコは初めて見ましたが、中々インパクトがありますね。 記念に水中から撮影。 シュノーケルを使った水中撮影は、フワフワ水に浮かんで幻想的な世界を見ることが出来て、癖になる楽しさですね。 いつかダイビングでの水中撮影にも挑戦してみたいです。 今年の夏は、素敵な海の写真を沢山撮ることが出来ました。 初めて水中撮影に挑戦しましたが、とても楽しいですね。 今後も色々と試してみたいと思います。 tagPlaceholderカテゴリ: 写真, 鉄道, 海, 風景, 神社, SL, 魚, 浄土ヶ浜, 鳥居, 風景写真, ウニ, 遠野駅, 遠野市, SL銀河, 山田町, 山田, 荒神海水浴場, 砂浜, ナマコ, 雲丹 コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください