写真 · 2019/04/22 長野の桜と白糸の滝 前回からの続きです。 富士吉田から北上して、長野県へとやって来ました。 伊那市の高遠城址公園。長野を代表する桜の名所です。 こちらの桜は「タカトオコヒガンザクラ」という固有種だそうですよ。 中央アルプスに沈む夕日と桜。 元々長野の伊那地方は大好きな場所ですが、高遠の町はとてものどかで素敵ですね。 松本で一泊して、次の日の朝は北アルプスと桜を撮影。 やはり雪山と桜は絵になりますね。 この日は甲府で一泊する予定でしたが、時間があったので白糸の滝に寄ってみました。 かなり以前に来たことがあって素晴らしい名瀑だった記憶があったのですが、やはり水が好きな人にはたまらない場所です。 ここで少し休憩して、甲府へと向かいます。 次回へ続きます。 tagPlaceholderカテゴリ: 写真, 山, 滝, 夕日, 桜, 長野, 夕焼け, 富士宮, 富士宮市, 伊那, 伊那市, 南アルプス, 中央アルプス, 高遠, 高遠城址公園, 白糸の滝 コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください