会津 · 2024/05/01 新緑の奥会津 早戸駅 GWの奥会津。 駅のホームから、この絶景です。 霧幻峡 早戸駅のすぐ近くには、「霧幻峡の渡し」の船着き場もあります。 晴れて風も無く、川面が静かで最高の条件ですね。 風っ子只見線満喫号 いつもの場所でも最高の条件。 風っ子只見線満喫号がやって来ました。 第五只見川橋梁 風っ子を追いかけて撮影しましょう。 まずは会津川口駅から只見方面に行った場所にある、第五只見川橋梁。 この日は本当に反射が美しかったです。 叶津川橋梁 只見の叶津川橋梁。 手前の川、橋、奥の山々が綺麗な場所です。 只見湖 只見駅で休憩してから田子倉方面へ。 只見ダム(奥只見ではありません。奥只見は檜枝岐村と新潟県魚沼市になります)では、対岸にまだ満開の桜も。 六十里越 六十里越の絶景。 春の雪山はテンション上がります。 六十里越 少しだけ新潟県にも顔を出します。 トキがお出迎え。 只見線 只見線と浅草岳。 この日は本当に最高の条件で、奥会津の新緑と残雪を堪能出来ました。 よろしければフォローお願いします! Twitter に接続する tagPlaceholderカテゴリ: 鉄道, 福島, 会津, 只見, 只見線, 奥会津 コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください