1月1日の朝7時
今年の初日の出は、久々に松島に来てみました。
見事な初日の出。
今年は伊豆沼と迷いましたが、雲の予想を見て確実に晴れそうなのが松島と判断しました。
時間的にギリギリでしたが、何とか間に合って無事撮影。
素晴らしい眺め。
久しぶりに松島での初日の出を撮りましたが、流石の日本三景、かなりの人が来ていました。
松の間から撮るのも良い感じ。
タムロン50-400mmは、こういう場所での撮影には最高のレンズですね。
とても重宝しているレンズです。
海に当たる光が素敵。
松島は地形の関係からか、山から吹き付ける風が来ずに快適な撮影が出来ました。
よく見ると沢山の鳥が飛んでますね。
その後は坪沼八幡神社で初詣。
仙台の山間部にある神社です。
白蛇がいました。
縁起が良いですね。
元日から素晴らしい撮影が出来ました。
今年も素敵な景色を色々見に行って、色々な写真を撮りたいと思います。
それでは、今年もエビフォトをよろしくお願いします。
よろしければフォローお願いします!
mixi2招待コード
コメントをお書きください