写真 · 2018/08/21 岩手撮影紀行 岩手へ撮影に行って来ました。 三陸道を通って北上。 宮沢賢治の世界を思わせるような素敵な星空が出迎えてくれました。 三陸や北上山地は、星がとても綺麗に見える場所でもあります。 東北でも屈指の星空の名所と言って良いかと思います。 もうすぐ夜が明けます。 三陸の夜明けはとても美しいですね。 浄土ヶ浜です。 朝日が出てくる前の美しい時間。 雲の色も独特になります。 こういう場にいられることに嬉しさを覚えるひととき。 朝日が出てきました。 ウミネコの声も、あちこちから聞こえてきます。 穏やかに一日が始まりました。 浄土ヶ浜で朝日を浴びた後は、遠野へ。 なんと遠野はゴミ収集場も茅葺屋根です。 小ぢんまりとした建物と、屋根から生える花が可愛らしいですね。 青い池 美瑛の有名な青い池とよく似ていますが、これは一関市にある矢櫃ダムのダム湖です。 ここは、かの有名な厳美渓のある磐井川の上流になります。 美瑛の青い池でも撮影しましたが、それにしても本当によく似ていますね。 磐井川の源流は栗駒山なので、この色は温泉成分によるものと思われます。 原理としても青い池に近いものなのではないでしょうか。 矢櫃ダムは砂防ダムで、この様に大迫力の滝を眺めることも出来ます。 一関周辺では、厳美渓・猊鼻渓や平泉の世界遺産・中尊寺と毛越寺が有名ですが、この矢櫃ダムもとても素晴らしい場所ですよ。 この辺りに来られた際は、是非見に行ってみて頂きたい場所の一つです。 tagPlaceholderカテゴリ: 写真, マジックアワー, 朝焼け, 滝, 海, 天の川, 風景, 星空, 三陸, ダム, 岩手, 薄明, 日の出, 太平洋, 朝日, 浄土ヶ浜, 遠野, 一関, 陸中, 銀河, 宇宙, 青い池, 砂防ダム コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください