· 

「第29回 おおくら雪ものがたり」と銀山温泉

山形
山形

今回の目的は、「第29回 おおくら雪ものがたり」。

途中、物凄い数の白鳥が田んぼに来ていました。

銀山温泉
銀山温泉

肘折から比較的近いので、銀山温泉にも寄ってみました。

夜の雰囲気が物凄く良いので、帰りにも寄ろうと思います。

幸楽苑
幸楽苑

昼ご飯は幸楽苑の「メガたんめん」。

これはおいしくて量もありますね。

大蔵村
大蔵村

大蔵村まで来ると、流石に積雪量が多いです。

最近あたたかい日が続いていたからか、路面は乾いていて走りやすいですね。

肘折温泉
肘折温泉

肘折温泉に到着。

カルデラの中にある温泉街で、外輪山からループ橋のような感じの橋を使って下りていきます。

おおくら君
おおくら君

「おおくら君」は、ギネスブックに認定されている巨大雪だるま。

とりあえず温泉に入って休憩。

おおくら君
おおくら君

日も暮れて良い雰囲気。

この後に花火が打ち上げられます。

おおくら雪ものがたり
おおくら雪ものがたり

花火が始まりました。

物凄い数の花火が打ち上げられる訳ではないですが、こういう雰囲気も良いですね。

おおくら雪ものがたり
おおくら雪ものがたり

一発一発が綺麗です。

おおくら雪ものがたり
おおくら雪ものがたり

最後はスターマイン。

良い感じに撮れました。

銀山温泉
銀山温泉

再び銀山温泉。

晴れてきて月も出て、とても良い感じ。

銀山温泉
銀山温泉

夜の銀山温泉は静かでとにかく素敵な雰囲気。

散策していて癒やされます。

銀山温泉
銀山温泉

橋の上に足湯があって、のんびり景色を眺めるのに最適な場所です。

 

目的は肘折温泉でしたが、思いの外色々な写真を撮ることが出来ました。

mixi2招待コード(タップでもいけます)