写真 · 2019/04/21 桜と富士山 今回は富士山を撮りに、やって来ました富士宮市は田貫湖。 こちらはダイヤモンド富士が見られる場所です。 今の時期だと比較的日の出は遅いので(6時過ぎ)、撮りやすい季節ですね。 日の出です。 見事なダイヤモンド富士ですね! このように波が少なく湖面にも映る場合は、ダブルダイヤモンド富士と呼ぶそうです。 朝から素敵な光景が見られました。 その足で、新倉山浅間公園へと向かいます。 麓には新倉富士浅間神社があり、鳥居と桜と富士山を撮ることが出来ました。 そして上まで登ると、この素敵な景色を見ることが出来ます。 富士山に桜に五重塔、まさに日本の春を象徴するような絶景ですね。 新倉富士浅間神社には、このような絵柄の素敵な御朱印帳がありました。 せっかくなので桜色を選択。 その後は忍野八海に寄って行きました。 伏流水がとても美しく、水好きにはたまらない場所です。 次回に続きます。 tagPlaceholderカテゴリ: 写真, 山, 桜, 春, 湖, 神社, 祭り, 山梨, 富士山, ダイヤモンド富士, 田貫湖, ダブルダイヤモンド富士, 新倉山浅間公園, 新倉富士浅間神社, 五重塔, 富士吉田, 富士吉田市, 山梨県, 静岡, 静岡県, 富士宮, 富士宮市, 桜まつり, 桜祭り コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください