写真 · 2020/07/30 EOS R5試し撮り キヤノンの最新カメラ、EOS R5を購入しました。 まず試してみたかった動物瞳AFをテスト。 我が家の猫ですが、簡単に瞳にピントが合いました。 もう一枚、猫を撮影。 キヤノンの標準ズームはAFがとても早いこともあって、とても快適です。 構図に集中出来るので、今までとは段違いに効率の良い撮影が出来そうです。 近くに鳥が沢山来る汽水湖があるので、鳥認識AFの試し撮りに行って来ました。 早速ウミネコを見つけたので撮影。 背景が入り組んでいて結構難しい条件だと思うのですが、上の若鳥にビシッとAFが合いました。 正面から飛んで来たウミネコの瞳に、ピントがビシッと! 画面の端の方でもしっかりとAFが捉えてくれます。 EOS R5は、思った以上に凄いです。 ここまでカメラの性能が凄いと、撮影していても言い訳が出来なくなって来ますね。 絶対に機材のせいには出来なくなりました(笑) tagPlaceholderカテゴリ: 写真, 鳥, カモメ, ウミネコ, 動物写真, 鳥類, EOS R5, キヤノン, 動物認識AF, 動物瞳認識AF, 鳥認識AF, 鳥瞳認識AF, カメラ コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください