
日本有数の秘境・秋山郷で紅葉を撮りました。
一日目は長距離の移動と、天気も微妙だったのもあったので移動日と割り切り、二日目から本格的に撮影を開始します。
こちらは今回の宿、秋山郷の最奥部にある切明温泉の「雄川閣」です。

秋山郷は苗場山と鳥甲山に挟まれた長野県と新潟県に跨る谷間にある、まさに陸の孤島と言える物凄い秘境です。
つい最近まで民放テレビが一切映らなかった場所があったり、嘘か真かは分かりませんが、昭和初期に訪れた測量隊が「源氏はまだ栄えているか」と言われたという逸話まで語られた程だそうです。
信憑性としては疑わしいですが、正直実際に行ってみると、そういう逸話があってもおかしくない程の秘境なのは確かです。
コメントをお書きください