写真 · 2023/12/31 良いお年を 只見線 今年の撮影を振り返ってみます。 只見線の再開通区間で、綺麗な雪景色。 静かな山里の雰囲気が大好きな場所です。 大内宿雪まつり 大内宿雪まつりも行きました。 雪国で行われる冬の花火大会は、夏とは違った趣がありますね。 メジロ 春には桜と可愛いメジロ。 家の近くにメジロが沢山来る場所を見つけたので、今年も撮りに行こうと思います。 山寺 新緑の山寺。 今年は体を鍛えた成果が出て体力が付いたので、数百メートルの上りであれば苦もなく行けるようになりました。 写真にも大きくプラスになりそうです。 尾瀬 久々に尾瀬にも足を伸ばしてみました。 ニッコウキスゲやナガバノモウセンゴケといった植物を堪能。 檜枝岐村 檜枝岐でのキャンプ。 夜は天の川がとても美しい場所です。 「真夏の雪まつり」も、とても楽しいですよ。 八方尾根 秋は、こちらも久々の八方尾根。 体力が付いたおかげで、前回よりも格段に楽に登れました。 初冠雪の北アルプスと紅葉、そして風が止んで八方池の反射も見られて、大満足の旅でした。 魔女の瞳(五色沼) 一切経山の山頂まで上り、魔女の瞳(五色沼)の美しい紅葉も撮影。 今年は積極的に山歩きが出来て、撮影の幅が広がりました。 来年も、エビフォトをよろしくお願いいたします。 良いお年を。 よろしければフォローお願いします! Twitter に接続する tagPlaceholderカテゴリ: 花, 星, 紅葉, 鉄道, 会津, 只見, 鳥, 天の川, 桜, 只見線, 雪景色, 大内宿, 花火, 檜枝岐, 北アルプス, 八方尾根, 雪まつり, 山寺, 尾瀬, キャンプ, 一切経山, メジロ コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください