2015/12/25 平成27年総集編・桜 今年は色々な場所に桜を撮りに行きました。 まずは宮城県船岡町の船岡城址公園。 この山は沢山の桜がとても綺麗で、東北本線、白石川、蔵王を一緒に撮ることもできる名所です。 日本三大桜・三春滝桜です。 物凄く大きな枝垂れ桜で、初めて見た時は、その迫力に圧倒されました。 三春町は滝桜の他にも桜の名木が多く、その中には滝桜の子供や孫もあるそうです。 こちらは福島県二本松市にある、合戦場のしだれ桜です。 三春滝桜の孫と言われている名木です。 山形県米沢市の上杉神社の夜桜です。 お堀への映り込みが、幻想的な雰囲気を醸し出していました。 福島県下郷町の湯野上温泉駅です。 この駅は日本で唯一の茅葺屋根の駅舎になっていて、駅その物が観光名所となっています。 桜と茅葺屋根の駅舎の組み合わせがとても美しく、お気に入りの場所の一つで毎年撮影に行っています。 来年も色々な場所に桜を撮りに行きたいと思います。 Facebook に接続する Tweet tagPlaceholderカテゴリ: 写真, 山形, 宮城, 東北, 福島, 2015年12月, 桜, 春, 夜桜 コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください